ロシア製ミリタリーバックの「SSO Attack 2 Backpack」の記事です。
Escape from Tarkov の通販サイトから購入したものです。
外観
容量は60Lあるそうです。
生地はナイロン製みたいです。
底部と上部にはベルトを通せるループがあります。
底部
上部
ショルダースタビライザーで調整できます。
背面には大きなパッドがあります。背面に当たる部分にはメッシュ加工されてます。
ウエストベルトは取り外すことができます。マジックテープで固定されています。
ショルダーベルトは厚めで、内側はメッシュ加工になってます。
Dリングとチェストストラップが付いてます。チェストストラップは外すこともできます。
ハンドレストループもついてます。
ショルダーストラップにボタンがあり、このボタンを外すとショルダーベルトが外れて素早くバックを外すことが可能です。
紐を上にあげるとボタンが外れます。
瞬時にリュックを外すことができます。(この機能を使ったことないですけど)
外側ポケット
上部のポケット。中にはレインカバーとベルトが4つ入ってます。
レインカバーをするとこんな感じです。
正面ポケット。小物がそこそこ入るスペースがあります。
左右に縦長のポケットが付いていて2リットルのペットボトルであれば余裕で入るスペースがあります。また底部には穴が開いているので細かいゴミなどが落ちるようになってます。
中身
2気室構造になっています。
中の仕切りは調整できます。
ボトムコンパートメント。寝袋などを入れればすぐ取り出せます。ファスナーは動きが少し悪いのでコツがいります。
背面側にはアルミ製のフレームを入れる場所が2か所あります。このバックパックが届いた時、フレームは外された状態でした。
背面側。ハイドレーションシステムを入れるスペースと思います。中央ボタン上の部分が穴が開いておりチューブが出せるようになってます。
感想
何も入れてなければ自立せず倒れます。荷物も1泊2日程度であればかなり空きがあります。バックパックの背負い方を知っていれば荷物が多くても重さを感じにくいです。ベルト類がスムーズに動かないので少し調整がしにくいです。登山やキャンプ、サバゲーのバックパックとして使えると思います。購入した価格は送料込みで130ドル程度でした。
タルコフショップから無くなっていますね…
おわり
以下、広告です。
